キヤノンAE−1プログラム

   キヤノンAE−1にプログラムAEを搭載した機種です。ものの本には「A−1から絞り優先を抜いたという方が正しい」などとまことしやかに書いてあります。確かにデザイン的にはA−1に近いですね、グリップもついてますし。モータードライブが使えるのもA−1と同じです。そうなるとこのカメラは「A−1マイナスアパチャープライオリティ(絞り優先)」と呼ぶべきなんでしょうか?そういえば発売当時は「AE−1プラスプログラム」と呼んでいたような記憶がありますね。コマーシャルコピーも「先制攻撃」「これからばプラスプログラム」だったような気がします。まあ、ユーザーレベルではどっちでもいいんですけれど。

    このカメラが市場に出回った頃は私はすでにA−1を持っていましたのでこれを新品で買うことはありませんでした。基本的にはA−1の方が上級機種ですし。ただ、AE−1プログラムにはA−1ユーザーをしても気になる魅力的な機能がありました。それはファインダースクリーンのユーザーレベルでの交換です。当時高校生だった私は豊かではなかったので(当時の高校生が写真なんてものをやり始めたらあっという間にお小遣いは空になります)、ズームレンズに中古のテレプラスを使って、力わざの超望遠撮影をしていました。当然A−1のファインダーのスプリットマイクロプリズムは真っ黒になります。全面マットに交換しようかとも思ったのですが、普通の撮影を全面マットでこなす自信がなくあきらめていました。参考までにA−1のスクリーンは交換可能なのですがサービスセンター持ち込みを原則にしておりました。このファインダースクリーンだけは本当に魅力的でした。


    私は今でもA−1を最もよく使うのですが、5モードAEの中で使用頻度が高いのはプログラムとシャッター速度優先です。その他はあまり使いません。まあ、ストロボAEをAEの一つと数えるとこれもよく使いますが。「と言うことは自分の用途ならAE−1プログラムで十分なのではないだろうか」と言う至極当然の疑問がわいてきました。幸い近所のリサイクルショップでAE−1プログラムが安く出ており早速買ってきました。A−1と同じ様な形状ですので違和感はありません。よしよしと思ってちょっと使ってみたのですが、どうもしっくり来ないのです。原因はすぐわかりました。このカメラ、シャッタースピードがファインダーの中に表示されないんです。カタログにはデジタル表示と書いてあるんですが、A−1の7セグメントデジタルとは別物です。ファインダー右側にある絞りの数字を書いてあるゲージの中にランプが入っていて数字自体が光っているようにみえるだけで、発光ダイオード表示と何ら変わりません。そしてシャッタースピードは表示されないのです。このあたりはAE−1と同じですね。ただ、AE−1を使っているとシャッター速度が表示されないのはあまり気になりません。AE−1Pでもシャッター速度優先なら問題ないのです。問題はプログラムのときです。シャッター速度優先の時は基本的に自分でシャッター速度を決めますから心配にはならないのですが、プログラムにしてシャッター速度がまったくわからなくなるととたんに不安になります。AE―1プログラムのプログラムラインはマルチプログラムやインテリジェンスプログラムのように頭の良いものではないので、絞りを見れば大体シャッター速度が予想できるのですが、いちいちそんなことをするくらいならシャッター速度優先を使ってしまいます。「それならAE−1でも同じなのではないか?」と言う最初の疑問をさらワンランクグレードダウンした疑問に戻ってしまいました。AE−1プログラムを使ってA−1の優秀さを改めて感じた次第です。これって私だけの感想でしょうか?

    でも、AE−1プログラムは良いカメラですよ。ファインダー内の表示はちょっと残念ですがそれ以外の部分はよくバランスがとれていますし。発売時の値段がAE−1より1万円高いだけと言うのもよかったですね。もし、ファインダー内の表示をA−1と同じにしたら値段はおそらくA−1マイナス1万円になったでしょう。このあたりから考えても、やっぱりこのカメラはAE−1プラスプログラムであるべきなのだと思ったりしました。

戻る(検索エンジン等でご来場のかた用です。左にメニューがでている方はそちらをご利用ください)